手羽中の唐揚げ甘酢あん絡め

アラサーOL飯 @cook_40159559
甘酸っぱい手羽中の唐揚げが食べたくて。写真撮り忘れたので写真はつくおきさんのものを使用しています。
このレシピの生い立ち
つくおきさんのレシピを参考に、タレはオリジナルです。
手羽中の唐揚げ甘酢あん絡め
甘酸っぱい手羽中の唐揚げが食べたくて。写真撮り忘れたので写真はつくおきさんのものを使用しています。
このレシピの生い立ち
つくおきさんのレシピを参考に、タレはオリジナルです。
作り方
- 1
手羽中は大さじ1の酒と塩適量を馴染ませ、黒胡椒をふり10分おく
- 2
キッチンペーパーで水分をふきとり片栗粉をバットにしきまぶす。必ずうすーく
- 3
フライパンに油を1cmくらいいれあっためたら皮目を下にして焼き色がつくまで焼く、そのあとひっくり返す
- 4
一度油切りに取り出す。必ずカリカリになった皮目を上にするように。
- 5
フライパンの油をふきとり醤油大2、砂糖大2、酢大1をいれて煮立たせる。ここポイント
- 6
ぶくぶくしてきたら手羽中を戻してさっとからめて、お好みで白胡麻をふって出来上がり。
コツ・ポイント
片栗粉は必ず薄くつけて、皮はなるべく伸ばして焼く。皮パリパリになる。5で煮立たせないとせっかくのパリパリが生きてこないので必ずしも煮立たせてたれをとろっとさせてからサッと絡める。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21785679