さっぱり! 野菜炒め

金属器 @cook_40439121
野菜がとても柔らかくなり野菜嫌いな方でも食べられます
水と調味料の量を増やせばスープにもなります(ポン酢はいりません)
このレシピの生い立ち
野菜が余っていたのでサッパリ食べたいと思いこのレシピを考えました
さっぱり! 野菜炒め
野菜がとても柔らかくなり野菜嫌いな方でも食べられます
水と調味料の量を増やせばスープにもなります(ポン酢はいりません)
このレシピの生い立ち
野菜が余っていたのでサッパリ食べたいと思いこのレシピを考えました
作り方
- 1
大根と人参はいちょう切り
キャベツはざく切り
玉ねぎは薄切り
しめじはバラしておく - 2
根菜から炒める
- 3
しんなりしてきたらキャベツ、玉ねぎ、しめじ、水を入れ1分ほど蒸す
- 4
塩コショウ、鶏ガラ、鰹だしを入れ混ぜる
- 5
最後にポン酢を回しかけて出来上がり
コツ・ポイント
肉が一切入っていないのでヘルシーです
肉を入れる場合は豚コマがオススメです
ポン酢は入れすぎないように注意(香り付けのためなのでゆずポンがおすすめ)
キャベツの芯を入れるのもポイントです
似たレシピ
-
-
「野菜炒め作り」で・・・野菜チャンプルー 「野菜炒め作り」で・・・野菜チャンプルー
たくさんの野菜も、「野菜炒め作り」と卵と豆腐がやさしく味をまとめてくれて、子供でも食べ易い一品になりました♪ Nくんくん -
簡単!野菜嫌いでも食べれる野菜炒め 簡単!野菜嫌いでも食べれる野菜炒め
一回食べると何度も食べたくなってしまいます。時間のない朝にオススメ!野菜嫌いの子も食べやすい味付けにしています。 ENApiano -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21785890