作り置きミニおでん

ダイエッターひさ子
ダイエッターひさ子 @cook_40296709
山口県

作り置きに、夏は冷やしおでんも美味しいです。カロリー1人100kcal未満です。糖尿病の方やダイエット中の方に、
このレシピの生い立ち
作り置きでヘルシーなおでんが食べたくて、

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. こんにゃく 1枚
  2. ちくわ 1~2本
  3. 大根 お好きな量
  4. うずらの卵 1パック
  5. 煮汁→めんつゆ2倍大さじ3酒大さじ3、水1,1/4カップ

作り方

  1. 1

    こんにゃくは拳でパンチして格子状に切り目を入れ手でちぎる。ちくわ、大根はお好きな切り方で。

  2. 2

    大根はレンジで下茹でする。
    うずらの卵は水気を切る。ボウルに煮汁を作る。

  3. 3

    フライパンにうずらの卵以外を入れさっと炒める。
    煮汁と、うずらの卵を入れ時々混ぜながら7~8分煮る

コツ・ポイント

カロリーを気にしなければ、がんもどきや揚げボールやお好きな具材をいれても。お肉が欲しければ、牛スジの代わりにささ身を入れても良いかもです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

ダイエッターひさ子
に公開
山口県
ダイエットや糖尿病旦那様の為に植物油や砂糖、小麦粉、片栗粉などは一切使わずお料理を作ってます。糖質制限や食事制限ではなく脂質制限。おかげで私は35㎏の減量、旦那様は血糖値も下がってきてます❗無理なダイエットではなくリバウンドなしの減量、食事9割運動1割、美味しい物を食べて痩せるがモットーです。私のダイエット食、お医者様にも認証済み!気軽に、ひさ子さんと呼んで下さい(^^)
もっと読む

似たレシピ