酢餡かけの厚揚げ

ネコパンチドランカー
ネコパンチドランカー @cook_40186542

酢餡かけと葱、みょうがが夏っぽさを演出。さっぱりだけど濃厚な味わいがクセになります。酒のおつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた餡かけが食べたくなり、味を思い出しながらコピーしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 厚揚げ 2枚
  2. みょうが 1/2個
  3. 刻み葱 1/2本
  4. ①タレ
  5. 150cc
  6. 醤油 大さじ3杯
  7. みりん 大さじ2杯
  8. 大さじ2杯
  9. 白だし 大さじ1杯
  10. 砂糖 小さじ1杯
  11. 片栗粉 大さじ1杯
  12. 輪切り唐辛子 適量
  13. おろし生姜 少量

作り方

  1. 1

    厚揚げを食べやすいサイズに切って、温めたフライパンに並べて、弱火で5分ほど焼きます。

  2. 2

    片面に少し焦げ目が付いたら、ひっくり返して3分程焼きます。

  3. 3

    ①水、みりん、酢、醤油、砂糖、おろし生姜、白だし、片栗粉、輪切り唐辛子を入れて混ぜておきます。

  4. 4

    両目に焼き目が付いたら、①をよくかき回し片栗粉が溶けたのを確認して、フライパンへ入れます。

  5. 5

    フライパンに①を入れたら軽く菜箸でタレを、少しとろみが出るまでかき回します。

  6. 6

    蓋をして3分程焼いて、とろみがしっかり付いていたら、皿に移して、刻み葱とみょうがを盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

レシピの時間は目安なので、焼き目や、とろみは目視で確認した方がいいと思います。トッピングはご自由に。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ネコパンチドランカー
に公開
過去の料理知識や実家で出ていた料理をアレンジして作ってます。一般家庭で簡単に出来るレシピ中心です。猫犬大好き。
もっと読む

似たレシピ