万能きび酢ドレッシングでステーキプレート

奄美自然食本舗 @amamioshima
万能きび酢ドレッシング使用のガーリックライスとステーキソース!
隠し味に、また煮詰めると贅沢なソースにもなります。
このレシピの生い立ち
奄美自然食本舗の「玉ねぎごろごろ万能きび酢ドレッシング」を使用したレシピをご紹介したいと思い、考案しました。
万能きび酢ドレッシングでステーキプレート
万能きび酢ドレッシング使用のガーリックライスとステーキソース!
隠し味に、また煮詰めると贅沢なソースにもなります。
このレシピの生い立ち
奄美自然食本舗の「玉ねぎごろごろ万能きび酢ドレッシング」を使用したレシピをご紹介したいと思い、考案しました。
作り方
- 1
牛肉は常温に戻し、両面に塩、黒胡椒をふる。
- 2
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにく(スライス)を入れ弱火でゆっくり時間をかけてきつね色になるまで焼く。取り出す。
- 3
2のフライパンに1を入れ強火で約1分焼く。焼き色がついたら火を弱めて約1分焼く。裏返して強火で約1分、弱火で約1分焼く。
- 4
アルミホイルに包んで約10分おく。
取り出して1cm厚さのそぎ切りにする。 - 5
フライパンにオリーブオイル、にんにく(みじん切り)を入れて火にかけ、ごはんを入れて炒める。
- 6
バターを加えて全体になじませながらさらに炒める。塩、こしょうで味付けする。
- 7
万能きび酢ドレッシング、醤油を加えて全体に絡むように炒める。
- 8
器に7を盛り2を散らす。4を並べてフライパンで沸騰させた万能きび酢ドレッシングをかける。
付け合わせを添えたら完成! - 9
こちらの玉ねぎごろごろ万能きび酢ドレッシングを使用しました。
コツ・ポイント
ステーキは焼いてからアルミホイルに包んでおくことで余熱が入り、程よいミディアムレアに仕上がります。
ソース用の万能きび酢ドレッシングは沸騰したらすぐに火を止めてください。
煮詰めすぎるととろみがつきすぎて辛くなるので注意です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21794006