鶏もも肉と大根のさっぱり煮

とうふ♪
とうふ♪ @cook_40318121

ポン酢でさっぱり仕上げた煮物です。
唐辛子がピリッとアクセントに♪
材料2つだけなのでとても簡単です!
このレシピの生い立ち
煮物はつい味が濃くなりがちなので、ポン酢を使って使ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも肉 300〜350g
  2. 大根 1/2本
  3. ●塩胡椒 少々
  4. ●酒、醤油 小さじ1
  5. ●生姜チューブ 1〜2cm
  6. ○ポン酢 50cc
  7. ○水 50cc
  8. ○砂糖、鶏がらスープ 小さじ1
  9. ○鷹の爪(なくてもOK) 適量
  10. 小ネギなどのトッピング お好みで

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、ポリ袋に入れて、●を揉み込んでおく。

  2. 2

    大根も食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油(小さじ1くらい)をしき、鶏肉を焼いていく。

  4. 4

    両面に焼き色がついたら一旦取り出す。

  5. 5

    フライパンは洗わずそのまま、大根を焼いていく。

  6. 6

    5分ほど焼いたら、先程の鶏肉と、○を入れて全体を混ぜ合わせ、煮立たせる。

  7. 7

    蓋をして15〜20分煮て、大根に火が通ったら出来上がり。

  8. 8

    小ネギを散らしたり卵を添えても♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

とうふ♪
とうふ♪ @cook_40318121
に公開
低糖質、低カロリー、低脂質で、安く作れる料理を日々研究中。ダイエット中の方、健康が気になる方に真似してほしいレシピを載せています。よく使う食材は、豆腐、厚揚げ、油揚げ、納豆、蒟蒻、きのこ、鶏胸肉など♪
もっと読む

似たレシピ