マカロニ&チーズ(デリシア用)

|eggplant|
|eggplant| @cook_40264507

本格的なMac and cheeseのレシピです♡
このレシピの生い立ち
アメリカのドラマを観ていたら、無性に食べたくなり、作ってみました。

マカロニ&チーズ(デリシア用)

本格的なMac and cheeseのレシピです♡
このレシピの生い立ち
アメリカのドラマを観ていたら、無性に食べたくなり、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥パン粉 35g
  2. パルメザンチーズ 大さじ1
  3. 乾燥パセリ 大さじ1
  4. バター 10g
  5. (チェダーチーズ) 25g
  6. -----
  7. マカロニ(エルボー) 120g
  8. オリーブオイル 適量
  9. -----
  10. 玉ねぎ 180g(1玉)
  11. ベーコン 30g
  12. オリーブオイル 適量
  13. -----
  14. バター 15g
  15. 薄力粉 大さじ2
  16. 牛乳 300cc
  17. 生クリーム 60cc
  18. チェダーチーズ 120g
  19. パルメザンチーズ 10g
  20. 塩胡椒 適量
  21. ナツメ 5振り

作り方

  1. 1

    パン粉をココットに入れ、蓋をして200度で5分加熱する。加熱後、★の材料を加えて再び蓋をして扉を閉めておく。

  2. 2

    チェダーチーズは、ピザチーズくらいの大きさを目安に適当にきざんでおく。玉ねぎはみじん切りにしてレンジで加熱しておく。

  3. 3

    塩を入れた鍋で、マカロニを表記時間より1分短く茹で、お湯をきってからオリーブオイルを回しかける(くっつき防止)。

  4. 4

    細かく刻んだベーコンをオリーブオイルで炒め、2の玉ねぎを加え、飴色になったら一度取り出す。

  5. 5

    弱火でバターを溶かし、小麦粉を加え、さらさらしてきたら牛乳を加える。生クリーム、チーズも加え、滑らかになったら火を止める

  6. 6

    5に、3のマカロニ、4、塩胡椒、ナツメグを加えて調整する。

  7. 7

    ココット内の1をよく混ぜて取り出し、6を入れ、再び1を載せたら、蓋をして200°で15分加熱する

コツ・ポイント

※★を溶かしたフライパンで、パン粉を炒めるのでもOK
チェダーチーズは、チェダースライスチーズを手でちぎるのでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
|eggplant|
|eggplant| @cook_40264507
に公開
美味しくできたレシピを公開してます♡圧力鍋→フィスラービタビット プレミアム 3.5 L、コンロ→ リンナイデリシアRHS31W31E13RCSTW、オーブン→リンナイRSR-S52C-ST ステンレス 44Lを使用しています。
もっと読む

似たレシピ