ふわ!もち!パンケーキ スキレット2個分

☆乾物ソムリエのぎレシピ☆
☆乾物ソムリエのぎレシピ☆ @cook_40306068
関西

100均のスキレット(ダイソー 直径15㎝)ちょうど2個分の配合です。
このレシピの生い立ち
絵本で出てくるようなフライパンいっぱいのパンケーキを食べてみたいと言うわが子の願いをかなえてみました
是非、アツアツを召し上がっていただきたいです。
ふわふわもちもちです。
家にスキレットが2個なので個分の量を考えました。

ふわ!もち!パンケーキ スキレット2個分

100均のスキレット(ダイソー 直径15㎝)ちょうど2個分の配合です。
このレシピの生い立ち
絵本で出てくるようなフライパンいっぱいのパンケーキを食べてみたいと言うわが子の願いをかなえてみました
是非、アツアツを召し上がっていただきたいです。
ふわふわもちもちです。
家にスキレットが2個なので個分の量を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝スキレット2個分
  1. ホットケーキミックス 60g
  2. 3個
  3. 砂糖(卵黄用) 40g
  4. 砂糖(卵白用) 20g
  5. 牛乳 45ml(大さじ3)
  6. サラダ油 小さじ1
  7. トッピング
  8. バター お好み
  9. 粉糖 お好み
  10. メイプルシロップ お好み

作り方

  1. 1

    良く冷えた卵を使います。
    オーブンを予熱しておきます。180℃

  2. 2

    卵白と卵黄を分け
    卵白は使うまで
    冷蔵庫で冷やす
    ※卵白はよく冷やしておくことで泡立ちやすいです。冷凍庫でもOK!

  3. 3

    卵黄に牛乳・サラダ油・砂糖を良く混ぜ

    ふるいにかけながらホットケーキミックスを入れ混ぜる

  4. 4

    卵白をハンドミキサーで1分高速で混ぜ、卵白用の砂糖半分を入れ、1分高速→残りの砂糖を入れ低速1分
    しっかりツノがたつまで

  5. 5

    ②の卵黄の方に③の卵白を三回に分け
    そのつど切るように良く混ぜます。
    ※混ぜすぎ注意
    ふくらみ悪くなります。

  6. 6

    スキレットに半分ずつ入れます。
    トントンと三回落とし均します。

  7. 7

    180℃で10分焼くと表面が焼けます。

  8. 8

    包丁で十字に切り込みを入れます。
    再度
    160℃にして10分焼きます。

  9. 9

    途中切れ目を入れることで可愛い焼き上がりになります。

  10. 10

    お好きなトッピングで完成

コツ・ポイント

卵白しっかり泡立て、卵白と卵黄を混ぜる時に切るように泡をつぶさないようにまぜてください。
卵白と卵黄が混ざっていないところがあると
食べたとき食感が悪くなるので
卵白を三回に分けしっかり白い筋が無くなるまで混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆乾物ソムリエのぎレシピ☆
に公開
関西
主に乾物を使ったお料理を載せています。
もっと読む

似たレシピ