タケノコと結び昆布の煮物

及川真愛弥 @cook_40296879
タケノコを昆布と一緒に炊いてみました。ワカメも美味しいですが、市販の結び昆布もオススメです。
このレシピの生い立ち
タケノコの若竹煮を作ろうとしたとき、昆布で作ってもいいんじゃない?と思い結び昆布を入れて作ってみました。タケノコも結び昆布も食べごたえがあって美味しく仕上がりました。薄味ですのでたくさん食べれます。
タケノコと結び昆布の煮物
タケノコを昆布と一緒に炊いてみました。ワカメも美味しいですが、市販の結び昆布もオススメです。
このレシピの生い立ち
タケノコの若竹煮を作ろうとしたとき、昆布で作ってもいいんじゃない?と思い結び昆布を入れて作ってみました。タケノコも結び昆布も食べごたえがあって美味しく仕上がりました。薄味ですのでたくさん食べれます。
作り方
- 1
だし醤油はこちらを使用しました。
- 2
タケノコは根元部分は1.5cm幅、穂先はクシ切りにする。
- 3
鍋にタケノコ、水、きび砂糖、だし醤油を入れて強火にかける。
- 4
灰汁が出たら取り除く。
- 5
煮立ったらキッチンペーパーで落としブタをし、やや弱火で15分煮る。
- 6
キッチンペーパーを取り除き、結び昆布を入れる。
- 7
新しいキッチンペーパーで落としブタをし、更に15分煮る。
- 8
皿に盛りつける。
コツ・ポイント
タケノコが煮汁からでないようにキッチンペーパーで落としブタをして下さい。
あとはゆっくりコトコト煮るだけです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
わかめとたけのこで若竹煮 わかめとたけのこで若竹煮
たけのこのレシピって、あんまりないんですよね。炊き込みご飯か煮物か。わかめとたけのこを煮れば若竹煮。かつお節を利かせれば土佐煮。単純だなあ。好きだけどさ。 wotty -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21796405