2工程!新玉ねぎの緑部分で作る酢味噌和え

よっち
よっち @cooking_yocchi

2工程で超簡単!
おつまみにもあいますよ~
このレシピの生い立ち
新玉ねぎの上の緑色の部分が沢山あったので味噌汁では処理しきれず、酢味噌和えにしました。

2工程!新玉ねぎの緑部分で作る酢味噌和え

2工程で超簡単!
おつまみにもあいますよ~
このレシピの生い立ち
新玉ねぎの上の緑色の部分が沢山あったので味噌汁では処理しきれず、酢味噌和えにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新玉ねぎの緑の部分 2つ分
  2. サラダ油(炒め用) 小さじ1
  3. A
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 味噌、酢 小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎの上の部分を細かく切る

    フライパンにサラダ油をしきしなったするまで炒める

  2. 2

    Aを加えて水分が飛んだら完成!

  3. 3

    熱々よりも冷ました方が美味しいです。
    お酒のおつまみにもあいます!

コツ・ポイント

味噌は白味噌を使用

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっち
よっち @cooking_yocchi
に公開
著書『大満足かさましレシピ』好評発売中!※よちよちよ➡︎「よっち」に改名(2025.3)クックパッドアンバサダー2024●節約・かさまし・時短料理が大好き!食べ盛りな子ども3人、偏食をなくす為のアイデア料理も多数●in島根●レシピコンテスト優勝、TV出演●Instagram @cooking_yocchi
もっと読む

似たレシピ