#今日の弁当 4.27 えのきの肉巻き

gomayo
gomayo @cook_40286509

今日はえのきの肉巻きを作りました。こんがり肉に焼き色をつけておくと冷めても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
味噌汁を作るときの具材のえのきと白菜を利用してえのきの肉巻きと白菜と牛肉の炒めもの(焼き肉のタレ味)を作りました。わざわざこれを作ろうよりも一つの具材をアレンジできるといいと思います。

#今日の弁当 4.27 えのきの肉巻き

今日はえのきの肉巻きを作りました。こんがり肉に焼き色をつけておくと冷めても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
味噌汁を作るときの具材のえのきと白菜を利用してえのきの肉巻きと白菜と牛肉の炒めもの(焼き肉のタレ味)を作りました。わざわざこれを作ろうよりも一つの具材をアレンジできるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. えのき 1/3袋
  2. 3枚
  3. しいたけ 2個
  4. マヨネーズ 適量
  5. 白菜 2枚
  6. たれ 適量
  7. ソーセージ 1
  8. 塩胡椒、黒胡椒 適量
  9. 50g

作り方

  1. 1

    えのきをレンジちんする
    肉を広げえのきの先端が出るようにしてまく。
    焼いて塩コショウを、かける。

  2. 2

    しいたけにマヨネーズと黒コショウをかけてオーブントースターで焼く。

  3. 3

    お味噌汁の残りの白菜と肉を炒めて焼き肉のたれをかける。

  4. 4

    ソーセージを半分に切り焼く。

  5. 5

    作り置き野ナムル

コツ・ポイント

えのきはレンジでチンすると時短です。
グリーンリーフがいい仕事をします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gomayo
gomayo @cook_40286509
に公開
ミシンでの小物づくりが大好きです。フルで仕事をしながら30年間、主人のお弁当作りをしてきました。簡単に作れるものを紹介していきたいと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ