今日の弁当5.26 えのきの肉巻き

gomayo
gomayo @cook_40286509

今日の旦那弁当のメインはえのきの肉巻き。色合いや栄養も考えてピーマンとアスパラも。オムレツにはチーズやコーンもいれて完成
このレシピの生い立ち
えのきが5袋100円の特価だったのでえのきを使いたかった。えのきは冷凍できます。残りは切って味噌汁用に冷凍。

今日の弁当5.26 えのきの肉巻き

今日の旦那弁当のメインはえのきの肉巻き。色合いや栄養も考えてピーマンとアスパラも。オムレツにはチーズやコーンもいれて完成
このレシピの生い立ち
えのきが5袋100円の特価だったのでえのきを使いたかった。えのきは冷凍できます。残りは切って味噌汁用に冷凍。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. チーズ 適量
  3. コーン 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. 一振り
  6. 砂糖 適量
  7. えのき 1/3袋
  8. 4枚
  9. ピーマン 1個
  10. アスパラ 1本
  11. タレ 適量
  12. 塩胡椒 適量
  13. ぶたにく 50g

作り方

  1. 1

    オムレツ
    卵、チーズ、コーン、マヨネーズ、塩、砂糖を皿に入れてかき混ぜる

  2. 2

    焼いて半分におる

  3. 3

    切ってお弁当に
    残りは朝食

  4. 4

    えのきに肉を巻く

  5. 5

    焼く

  6. 6

    焼いて塩胡椒

    フライパンの半分でピーマンとアスパラを炒める

  7. 7

    えのきをとりだし、肉を入れて炒め、焼肉のタレをかける。

  8. 8

    その間にえのきを半分に切る

  9. 9

    タレを絡めたら、肉と野菜は別のアルミカップにいれる。品数をふやし、弁当箱をうめるため笑

  10. 10

    完成

コツ・ポイント

一つのまな板、包丁、フライパンで料理する。
切る準備、焼いたり炒めたりする順番を考えるとよいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gomayo
gomayo @cook_40286509
に公開
ミシンでの小物づくりが大好きです。フルで仕事をしながら30年間、主人のお弁当作りをしてきました。簡単に作れるものを紹介していきたいと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ