棒棒鶏の茹で汁を使ったスープ-レシピのメイン写真

棒棒鶏の茹で汁を使ったスープ

たこノス
たこノス @cook_40301747

鷄とお野菜の旨みで茹で汁も美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
棒棒鶏を作った時に出る出汁の有効利用

棒棒鶏の茹で汁を使ったスープ

鷄とお野菜の旨みで茹で汁も美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
棒棒鶏を作った時に出る出汁の有効利用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニラ 全て適量
  2. 青梗菜
  3. ニンジン
  4. キノコ類
  5. キクラゲ
  6. 塩、胡椒
  7. 水溶き片栗粉
  8. 溶き卵 1個

作り方

  1. 1

    香りづけに使ったネギ、生姜を取り除く
    冷めているなら余分な脂も取り除く。

  2. 2

    千切りにした野菜(ネギ、ニラ、青梗菜、ニンジン)キノコ類、キクラゲ等好きな具材を入れる。

  3. 3

    塩、胡椒で味を整える。

  4. 4

    水溶き片栗粉を入れて再沸騰させる

  5. 5

    溶き卵を入れる

コツ・ポイント

残り野菜をお好きにどうぞ。
春雨を入れても美味しいです。
又はネギと卵だけでアッサリ仕上げるのもオツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たこノス
たこノス @cook_40301747
に公開
多少、手間はかかっても美味しいものが食べたい♪覚え書として載せてる事が多いので説明は大雑把です。
もっと読む

似たレシピ