筍とじゃこの中華和え
今が旬の筍メニュー♪
このレシピの生い立ち
筍は味がつきにくいので一度だし汁で煮ておくと和え物、サラダでもさっとおいしくいただけます。
作り方
- 1
筍はいちょう切りにし、鍋に★だし汁(豊後高だし)と薄口しょうゆと一緒に入れて中火で汁気がなくなるまで煮詰め下味をつける。
- 2
絹さやはヘタと筋を取り除き、ゆで2~3等分に切る。白ねぎはみじん切りにする。
- 3
フライパンにごま油をしき、白ねぎとちりめん(乾)をさっと炒める。
- 4
ボウルに汁気をきった1.と3.を入れBで和え、皿に盛り絹さやを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
一人あたり61Kcal、塩分0.8g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おかずになる!春雨とタケノコの中華和え おかずになる!春雨とタケノコの中華和え
筍のシャキシャキ食感、春雨のつるつる感、卵の優しさ。具だくさんでしっかりおかずになる、暑い季節にピッタリの一品です☆ Shihoryori
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21797424