もう1品♪混ぜるだけ☆たけのこの中華和え

幸せごはんあっちゃん @cook_40296633
とにかくカンタン!子供達も大好き♪大人は、おつまみにも♪たけのこの切り方も図解♪
このレシピの生い立ち
タケノコをたくさんたくさんもらって、消費するのにタケノコレシピを色々考えたときにできたレシピです!
中華味は、子供も人気で、いつも奪い合いになる美味しさです♪
もう1品♪混ぜるだけ☆たけのこの中華和え
とにかくカンタン!子供達も大好き♪大人は、おつまみにも♪たけのこの切り方も図解♪
このレシピの生い立ち
タケノコをたくさんたくさんもらって、消費するのにタケノコレシピを色々考えたときにできたレシピです!
中華味は、子供も人気で、いつも奪い合いになる美味しさです♪
作り方
- 1
きゅうりを千切りにします。斜めに切ってから、並べて、千切りに。
- 2
タケノコも千切りにします。まず、きゅうりの千切りと、長さを揃えたところで切ります。
- 3
それを立てて、切ります。
- 4
千切りにしたらいいのですが、ここ、悩みますよね。笑。
写真のように切りました。 - 5
ボウルに入れて、醤油と、ごま油を入れて混ぜて、出来上がり。
- 6
お店で大人気だった「たけのこカレー」のレシピも次回、公開しますね!暫しお待ちください!
- 7
もち米を使って、翌日ももっちり美味しい
「炊飯器でたけのこおこわ」
レシピID : 21750342 - 8
「我が家の定番!タケノコごはん」レシピはこちら。
レシピID : 21704141 - 9
こちらも大人気♪キノコの下味で、うまうまに!「キノコの炊き込みご飯」も人気です♪
レシピID : 21413631 - 10
「雑穀入り♪カンタンお赤飯」が、
人気検索「雑穀」で1位「赤飯」6位です!ありがとう!
レシピID : 21695194
コツ・ポイント
1)たけのこときゅうりは、合わせて200gで、OKです!
2)和え物は、食べる直前に和えた方が美味しいので、千切りしてボウルに入れて、ラップして冷蔵庫に入れておいてもいいですね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
おかずになる!春雨とタケノコの中華和え おかずになる!春雨とタケノコの中華和え
筍のシャキシャキ食感、春雨のつるつる感、卵の優しさ。具だくさんでしっかりおかずになる、暑い季節にピッタリの一品です☆ Shihoryori -
5分でもう1品☆もやしとワカメの中華和え 5分でもう1品☆もやしとワカメの中華和え
1袋のもやしがペロリとなくなります。たくさん食べてももやしとワカメでヘルシー。子どももたくさん食べます。 ちびなつ♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21750253