キンパ☆簡単(韓国風のりまき)

MIYAmanma
MIYAmanma @cook_40105677

ごま油の香りとたくあんの食感が美味しい、韓国風海苔巻きです!
このレシピの生い立ち
韓国風海苔巻きが簡単に作れたらと、ほうれん草ナムル・にんじんナムル・たくあんを巻いてみました!

キンパ☆簡単(韓国風のりまき)

ごま油の香りとたくあんの食感が美味しい、韓国風海苔巻きです!
このレシピの生い立ち
韓国風海苔巻きが簡単に作れたらと、ほうれん草ナムル・にんじんナムル・たくあんを巻いてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 焼き海苔 2枚
  2. ご飯 1合
  3. ごま 適量
  4. 胡麻 適量
  5. たくあん(黄色いのがおすすめ) 2切れ
  6. ほうれん草 1束
  7. ごま 大さじ1
  8. ★しょうゆ 大さじ1
  9. 胡麻 適量
  10. にんじん 1本
  11. ☆砂糖 小さじ1
  12. ごま 大さじ1
  13. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でる。

  2. 2

    3センチ位に切り、水気を絞る。

  3. 3

    ★の調味料を入れ混ぜる。

  4. 4

    にんじんをスライサーで切る。
    (刺身のツマ用のスライサー使用)

  5. 5

    ☆の調味料を入れる。

  6. 6

    よく混ぜる。

  7. 7

    たくあんを1センチ角に切る。

  8. 8

    ラップの上に焼き海苔を乗せて、ごま油を塗る。

  9. 9

    ご飯を敷いて、胡麻塩を振る。

  10. 10

    手前に、たくあん・ほうれん草ナムル・にんじんナムルを均等に乗せる。

  11. 11

    ラップで押さえながら巻いていく。
    巻き終わりを下にして少し置く。

  12. 12

    よく切れる包丁で一口大に切る。
    一回毎に水に濡らすと切りやすい。

  13. 13

    牛肉を入れてみました!

  14. 14

    こちらも、おすすめです!

コツ・ポイント

にんじんナムルは砂糖小さじ1杯入れると、にんじん嫌いな方でも食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIYAmanma
MIYAmanma @cook_40105677
に公開

似たレシピ