塩麹ドレッシング ダイエット 砂糖なし

適当ゆかあさん
適当ゆかあさん @cook_40197696

ノンオイルドレッシングは物足りないし、サラダにからまないので、マヨネーズ系やごまドレッシングをよく食べてましたが……
このレシピの生い立ち
塩麹は一度作るとなかなか減らない。MCTオイルも食べたい。サラダは毎日食べてる、じゃあ、ドレッシングにしてみたらどうだろう!?と思い立って、冷蔵庫に残っていた塩麹で作ってみました。酢とMCTオイルの分量変えました。何度もすみません。

塩麹ドレッシング ダイエット 砂糖なし

ノンオイルドレッシングは物足りないし、サラダにからまないので、マヨネーズ系やごまドレッシングをよく食べてましたが……
このレシピの生い立ち
塩麹は一度作るとなかなか減らない。MCTオイルも食べたい。サラダは毎日食べてる、じゃあ、ドレッシングにしてみたらどうだろう!?と思い立って、冷蔵庫に残っていた塩麹で作ってみました。酢とMCTオイルの分量変えました。何度もすみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ドレッシング用に作った塩麹 450g(分量変えました)
  2. MCTオイル 100g(分量変えました)
  3. 100g(分量変えました)
  4. 白すりゴマ 80g

作り方

  1. 1

    ドレッシング用に作った手作り塩麹を冷ます

  2. 2

    フープロで粒々をなくすために液体化させる

  3. 3

    液体になった塩麹をドレッシングにする分だけ取り分ける
    我が家は半分をドレッシングにしてしまいます。

  4. 4

    MCTオイルを入れて混ぜる。
    フープロで混ぜてもいいし、泡立て器で混ぜてもいいです。

  5. 5

    酢を入れて混ぜ、(酸味が好きなら足してください)さらに好きなだけすりゴマを入れて、よく混ぜたらできあがり。

  6. 6

    2021年5月6日、オイル、酢の分量変えました。酸っぱくてしょっぱくて、粘度がありすぎだったので。

  7. 7

    ドレッシング用の塩麹の作り方に変えました。
    粘度がありすぎるので。

コツ・ポイント

胡麻油やオリーブオイルを足しても美味しいです。黒すりゴマもありかな。酢は穀物酢で作りますが、米酢や、レモン汁、ワインビネガー、バルサミコ酢、いろいろ試してみてください。その辺りは好みでやってみてください。なんせかんせ適当なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
適当ゆかあさん
適当ゆかあさん @cook_40197696
に公開
大量調理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ