片手で豆腐としめじのあんかけ煮彡

リハビリDISH♡彡 @cook_40407339
ヘルシーで食べやすく、温かくってお腹にも優しい!
このレシピの生い立ち
活動量が減ると、筋肉も減り、代謝が下がります。ヘルシーで温かい食べ物は、肥満防止や身体を冷やさないことにも繋がります。自粛生活が長くなっていますので、気をつけて過ごしましょう\(^^)/
作り方
- 1
豆腐は横半分に切って、縦1cmくらいに切ります。
- 2
しめじは石づきを取ってからほぐして、ネギは2cmくらいの大きさで切ります。少しくらい大きくても小さくても大丈夫^_^
- 3
鍋にだし汁1カップと醤油、酒、塩を入れてちょっと混ぜて火をつけます。
- 4
沸騰する前でも大丈夫なので、豆腐としめじを入れまーす。
- 5
中火から弱火で2分半でこんな感じです。
- 6
ネギを入れて、水溶き片栗粉を入れて、少し混ぜたら出来上がり♪
- 7
これからの暑い季節でも、身体を冷やさないお食事を心がけてくださいね(^^)
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を入れたあと、少し火を強めてグツグツっとしてから火を止めてくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大根の煮物トロ~ンあんかけ男前豆腐入り☆ 大根の煮物トロ~ンあんかけ男前豆腐入り☆
柔らか~な大根とトロ~ンあんかけがめっちゃ美味しいぞ!男前豆腐との相性もばっちり☆和風だしのあんなので優しいお味で「ほっこり」癒されますぞ♪ ほんのり日和 -
お給料日前のお助けメニュー☆長ネギとお豆腐のあんかけ煮 お給料日前のお助けメニュー☆長ネギとお豆腐のあんかけ煮
ゆえたんママがよく作ってくれてたメニューにちょっと手を加えました。 とっても優しい味です。ゆえたん
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21809138