塩昆布とねぎの冷奴

めだかの母
めだかの母 @cook_40198299

いつも醤油ばかりで飽きてしまう冷奴も、塩昆布を加えるだけであっという間に様変わり。夏のおつまみに最適です。
このレシピの生い立ち
塩昆布が余っており、おつまみに豆腐にのせてみたら意外と相性がよかったので。

塩昆布とねぎの冷奴

いつも醤油ばかりで飽きてしまう冷奴も、塩昆布を加えるだけであっという間に様変わり。夏のおつまみに最適です。
このレシピの生い立ち
塩昆布が余っており、おつまみに豆腐にのせてみたら意外と相性がよかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐(3パック組のもの) 1パック
  2. 塩昆布刻みねぎ ひとつかみ
  3. ごま油・いりごま 少々
  4. 醤油 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐はパックから出して水気を切る。食べやすい大きさに切って器に移し、上から塩昆布と刻みねぎをのせて、いりごまを振る。

  2. 2

    最後に風味づけのごま油を垂らす。物足りない方は好みで醤油を少しかける。冷蔵庫で冷やしてから食べても。

コツ・ポイント

・豆腐に水分があると味が薄まってしまうので水切りは必須です。

・刻みねぎやいりごまがない場合は省いても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めだかの母
めだかの母 @cook_40198299
に公開

似たレシピ