フライパンで金目鯛の塩煮

kkkida @cook_40304244
超シンプル材料で簡単な煮魚です。
ベーシックな甘辛の煮付けと気分を変えて。
このレシピの生い立ち
金目鯛を2匹もらって1匹はベーシックな酒+醤油+砂糖で。もう1匹は気分を変えて塩煮に。
味付けは適当だけど思いのほか好評だったので。
フライパンで金目鯛の塩煮
超シンプル材料で簡単な煮魚です。
ベーシックな甘辛の煮付けと気分を変えて。
このレシピの生い立ち
金目鯛を2匹もらって1匹はベーシックな酒+醤油+砂糖で。もう1匹は気分を変えて塩煮に。
味付けは適当だけど思いのほか好評だったので。
作り方
- 1
金目鯛
鱗、内臓、エラ、血合いを細かいところまでできる限り綺麗にとる。
鱗はしっかり着いてるので包丁の先端でガリガリと。 - 2
浅いフライパンで煮るので2枚おろしにする。(身が柔らかいので三枚おろしはムズいし、煮れば背骨は簡単に外れる)
- 3
両面に砂糖をたっぷり擦り込み、30分ほど置く。脱水&臭み取り。
金目鯛はタイとかと比べて結構生臭い気がする。 - 4
待ち時間に長ネギを6-8cmぐらいのざく切りにしておく。
魚の砂糖を水で洗い流す。キッチンペーパーで水気を拭き取る。 - 5
身はフライパンのサイズに合わせて頭側と尻尾側ぐらいに半分に、
頭も使うなら兜割りに。 - 6
フライパンに酒、砂糖、塩を入れ強火で煮立たせる。真上から嗅いで酒の香りが消えるぐらいまで。
- 7
弱火にして魚、ネギを並べ入れる。全体に浅く、汁から半分ほど身が出てるぐらい。
サイズの都合で多少重なってても問題なし。 - 8
クシャッとさせたアルミホイルをフライパンのサイズにあわせて丸く広げ上から被せる。
- 9
ホイル内が常に煮汁の泡で充満する程度に弱〜中火で調節する。
5〜10分ほどでネギがクタクタになったら完成。
コツ・ポイント
特になし。悩みポイントが少ないように切り方など書いてますのでご参考に。
似たレシピ
-
-
-
★簡単★鶏肉と大根のあっさり塩煮 ★簡単★鶏肉と大根のあっさり塩煮
鶏もも肉と大根のあっさり塩味の煮物です。味付けもシンプルで家にある材料でできるので、とてもお手軽にできる一品です♪ ✹✹✹MARI✹✹✹ -
-
-
-
美味☆キビレ(白身魚)のマース煮(塩煮) 美味☆キビレ(白身魚)のマース煮(塩煮)
話題入☆沖縄で人気の魚の塩煮付け☆出汁と塩で魚本来の旨味を味わえ色も綺麗で上品☆煮10分で簡単♪黄金比☆白身なら何でも☆あやまんくっきんぐ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21810014