ちょー簡単!白菜とツナの煮もの

☆晶aki☆ @cook_40299472
調味料なし!!(º ロ º )汁はツナと
白菜から出たものです。おかずの
1品としても、丼物の具としても◎
このレシピの生い立ち
これといった調味料を使わないです
美味しくて母に作り方を教えて貰いました♡味となる汁は下にたまるので、食べる時は
混ぜてください(〃^ー^〃)
ちょー簡単!白菜とツナの煮もの
調味料なし!!(º ロ º )汁はツナと
白菜から出たものです。おかずの
1品としても、丼物の具としても◎
このレシピの生い立ち
これといった調味料を使わないです
美味しくて母に作り方を教えて貰いました♡味となる汁は下にたまるので、食べる時は
混ぜてください(〃^ー^〃)
作り方
- 1
最初に玉ねぎと白菜を切ります
- 2
鍋に玉ねぎを入れ、広げます
白菜の芯の部分をいれ炒めます
- 3
次に葉っぱの部分を入れます
- 4
次にツナを1缶、油と共に入れます
葉がしんなりしたら出来上がりです♡
コツ・ポイント
★ツナの油はきらず、
そのまま使います(`・∀・)b
★汁は飛ばない様にしてください
★汁は、しばらく経ってから出ます
★汁は下にたまるので、上には
味がつきません( ´・ᴗ・` )混ぜてから
食べてくださいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21812818