食べる花束で感謝を!母の日カレー!

淡路島カレー
淡路島カレー @cook_40301863

母への感謝を示す日、母の日。
美しい食べられる花束で感謝を伝えるデコカレー、母の日カレーをご紹介します。
このレシピの生い立ち
淡路島カレーのまーぼーです(^^♪

今回は生ハムで作りましたが、ロースハムでもより可愛らしいピンクの花が咲きます。
ぜひ作ってみて下さいね(^^)/

淡路島カレー公式YouTubeに調理動画をUPしていますので調理工程はご参考ください。

食べる花束で感謝を!母の日カレー!

母への感謝を示す日、母の日。
美しい食べられる花束で感謝を伝えるデコカレー、母の日カレーをご紹介します。
このレシピの生い立ち
淡路島カレーのまーぼーです(^^♪

今回は生ハムで作りましたが、ロースハムでもより可愛らしいピンクの花が咲きます。
ぜひ作ってみて下さいね(^^)/

淡路島カレー公式YouTubeに調理動画をUPしていますので調理工程はご参考ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生ハム 6枚~8枚
  2. きゅうり スライス2~3枚
  3. スライスチーズ 2枚
  4. 海苔 お好み
  5. 淡路島カレーレトルト 1パック
  6. ごはん 200g前後(お好みで)

作り方

  1. 1

    きゅうりをピューラーで薄くスライスし、皮の部分を切り離す。

  2. 2

    一番最初にスライスした皮だけのものは斜めにカットし、葉っぱに使う用に取っておく。

  3. 3

    生ハムを横にずらしながら2枚重ねて並べ、半分に切る。

  4. 4

    片方の生ハムを端から巻き、残った半分を巻き付ける。

  5. 5

    きゅうりの種と実の部分(薄い黄緑の部分)で生ハムの周りを更に巻く。
    ※作った後5分ぐらいしたら馴染んでくる。

  6. 6

    お好みのメッセージの 文字に合わせて海苔をカットします。チーズに乗せて、爪楊枝でくり抜いておきます。

  7. 7

    お皿にご飯を盛り、生ハムの花ときゅうりの葉を花束のように乗せます。カレーを流して、海苔アートのメッセージを乗せたら完成!

コツ・ポイント

メッセージの海苔アートは無くても大丈夫です!
作る場合は簡単な文字ならハサミ、複雑な文字はカッター(できればデザイン用カッター)で切り抜きます。
クッキングシートにメッセージを書き、海苔に重ねてカッターで切り抜くと楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
淡路島カレー
淡路島カレー @cook_40301863
に公開
淡路島カレー公式クックパッド。 カレー女子のまーぼーが淡路島カレーレトルトを使ったアレンジレシピや カレーをもっと美味しくするトッピングのレシピをお届けします!
もっと読む

似たレシピ