アイナメあらの塩焼き

あおもりの肴 @cook_40127706
青森県産アブラメ(アイナメ)あらの塩焼きです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森では、アブラメ、アブラコと呼ばれ、馴染みの深い魚です。
あら汁が定番ですが、シンプルな塩焼きも美味しいですよ。
アイナメあらの塩焼き
青森県産アブラメ(アイナメ)あらの塩焼きです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森では、アブラメ、アブラコと呼ばれ、馴染みの深い魚です。
あら汁が定番ですが、シンプルな塩焼きも美味しいですよ。
作り方
- 1
アイナメの捌き方はコチラから
https://cookpad.wasmer.app/recipe/4846515 - 2
頭を半分に割る。
- 3
大きい場合は中骨を半分に切る。
塩を両面に振り、魚焼きグリルで中火で10分程焼く。 - 4
両面に焼き目が付いたら火を止める。
- 5
お皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
カマや中骨は、ちょっとだけ食べづらいけど、身よりも食感や旨みも強く、美味しい部位なので、シンプルな味付けで十分美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21813448