ルーが無くても作れる!S&B赤缶でカレー

紅のみずりんこ
紅のみずりんこ @cook_40146881

粉類を炒める手間を省きました。
ルーが無くても簡単にカレーが作れます!

このレシピの生い立ち
今日は疲れたし簡単にカレーにしよう…グツグツ(煮込み)
さて、ルーを…あれ!?ルーが無い(゜〇゜;)
赤缶で作るか…粉類を炒めるのめんどくさいな…
→で、昔教えてもらった簡単ホワイトソースの作り方を応用してとろみを出してみました!

ルーが無くても作れる!S&B赤缶でカレー

粉類を炒める手間を省きました。
ルーが無くても簡単にカレーが作れます!

このレシピの生い立ち
今日は疲れたし簡単にカレーにしよう…グツグツ(煮込み)
さて、ルーを…あれ!?ルーが無い(゜〇゜;)
赤缶で作るか…粉類を炒めるのめんどくさいな…
→で、昔教えてもらった簡単ホワイトソースの作り方を応用してとろみを出してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お好きな肉(今回は豚バラ) お好きなだけ(今回は400g)
  2. じゃがいも 3個
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 小さめ1個
  5. マーガリン 30g
  6. 薄力粉 大さじ3~4
  7. S&Bカレー粉 大さじ2
  8. 600cc
  9. ☆ウスターソース 大さじ3
  10. ☆ケチャップ 大さじ2
  11. ☆醤油 大さじ1
  12. ☆蜂蜜 小さじ1
  13. 少々

作り方

  1. 1

    肉と野菜を炒める

  2. 2

    水を入れて、蓋をして具材が柔らかくなるまで煮込む

  3. 3

    煮込んでいる間にマーガリンをレンジで溶かし、薄力粉とカレー粉を混ぜておく。もったりしていて大丈夫です。(写真は混ぜ途中)

  4. 4

    ②に火が通ったら③をお玉にのせて、菜箸とかで少しずつ溶かしていく。(先に③に②のお湯を入れて緩めてもいいと思う)

  5. 5

    ある程度溶けたらガーッと混ぜちゃう。

  6. 6

    ☆も入れてとろみが出るまで少し煮込む。(蓋は開けて)

  7. 7

    味をみて塩で調整。

  8. 8

    S&Bのカレー粉を使ったドライカレーもどうぞ
    ID20297683

コツ・ポイント

ちゃんと火が通ってから③を溶かす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
紅のみずりんこ
紅のみずりんこ @cook_40146881
に公開
ジブリ飯に関しては、見た目を忠実にすることはもちろん、作り方や材料、道具に至るまで(レンチンはしないとか)設定の地域や時代背景まで考えてできるだけ近い物になるよう拘っています(笑)味は私の想像。ジブリ飯に限らず「食べてみたい」が私の料理のモチベーション(笑)いつでも食べられるように自分で作ろうっていう。料理の腕はまだまだですが、私のレシピを気に入ってくれる方がいて嬉しいです!精進いたします!
もっと読む

似たレシピ