青のりなし☆子供洋食

クックIL3BBR☆
クックIL3BBR☆ @cook_40296790

青のりなしでも美味しい子供洋食です。ソース多めが美味しいです。
このレシピの生い立ち
ケンミンショーで見て、いつか作ってみたいと思ってました(^^)

青のりなし☆子供洋食

青のりなしでも美味しい子供洋食です。ソース多めが美味しいです。
このレシピの生い立ち
ケンミンショーで見て、いつか作ってみたいと思ってました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ジャガイモ 小4個
  2. 適量
  3. ネギ 1/4本
  4. 小エビオキアミ 適量
  5. ソース 50〜100mL程度

作り方

  1. 1

    ネギを小口切りにする。

  2. 2

    ジャガイモを皮ごと洗い、皿に乗せてラップをし、電子レンジ600Wで4〜5分温める。

  3. 3

    ジャガイモが手で触れる程度に冷めたら、皮を手でぺりぺり剥き、芽があったら取り除く。

  4. 4

    ジャガイモを3㎝角程度の一口サイズに包丁で切る。

  5. 5

    フライパンを温め、油をひく。切ったジャガイモを並べて、ヘラなどでひっくり返しながら炒める。

  6. 6

    ジャガイモに焦げ目がついてきたら、ネギと小エビ(オキアミ)を加える。焦げ付くなら、油を追加する。

  7. 7

    ネギとオキアミの香ばしい香りがしてきたら、弱火にしてソースを何回か小分けにして入れ、全体的に行き渡ったら火を切る。

  8. 8

    お皿に盛って完成♫

コツ・ポイント

ジャガイモが油やソースを吸ってしまうので、多めに入れるのが良いと思いました。ソースを入れた後は焦げやすいので、混ぜたら早めに火を切って余熱で温めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックIL3BBR☆
クックIL3BBR☆ @cook_40296790
に公開

似たレシピ