群馬県名物♡子供洋食(新じゃがでも♪)

柚子ぽんずキッチン
柚子ぽんずキッチン @cook_40070517

ケンミンショーで観て備忘録で作りました♪青海苔と桜えびの風味が美味しい♡いくらでも食べれます♡
このレシピの生い立ち
テレビを観て《こども洋食》の名前に、味覚がこどもの主人にぴったりでは?と思い、備忘録に作りました♪

群馬県名物♡子供洋食(新じゃがでも♪)

ケンミンショーで観て備忘録で作りました♪青海苔と桜えびの風味が美味しい♡いくらでも食べれます♡
このレシピの生い立ち
テレビを観て《こども洋食》の名前に、味覚がこどもの主人にぴったりでは?と思い、備忘録に作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 3個
  2. ネギ 大さじ1〜2
  3. 桜えび 大さじ2
  4. ウスターソース 大さじ2〜3
  5. 適量
  6. 青海苔 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、鍋、またはフライパンに水をじゃがいもがかぶる程度入れて、煮崩れしない程度に煮ます。

  2. 2

    フライパンに油を入れ火をつけたところに、煮たじゃがいもを入れ、桜えび、ネギ、ソースを入れて焦げないよう全体を炒めます。

  3. 3

    仕上げに青海苔をかけて完成♪

コツ・ポイント

ソースを入れて炒める時、焦げないようにサッと全体を炒めます。ウスターソース、または、(お好み焼きソース+醤油+砂糖)を入れたら、美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柚子ぽんずキッチン
に公開
国・地域・生産者・企業・消費者をレシピやイベントで結ぶフード・イベントコーディネーター。NHKさんからも取材頂きました♪(^^)また、企業内で食育サロン《柚子ぽんず♪キッチン》《いろは》を主宰。簡単に出来て美味しいお料理を日々研究中*(◍•ڡ•◍)♬『美味しい・楽しい・幸せ♪な笑顔溢れる食卓』をコンセプトに、愛されイチコロ料理を作ります。
もっと読む

似たレシピ