スナップえんどうのゴマ和え

おおみやばあば @cook_40243837
私が作ったスナップえんどうが最後の3個だけだったので、腐らせてはと思いまた、1パック買って加え、胡麻和えに。
このレシピの生い立ち
残りのスナップえんどうを、使ってみたく。
スナップえんどうのゴマ和え
私が作ったスナップえんどうが最後の3個だけだったので、腐らせてはと思いまた、1パック買って加え、胡麻和えに。
このレシピの生い立ち
残りのスナップえんどうを、使ってみたく。
作り方
- 1
材料のスナップえんどうです。この中に、私の作ったえんどう3個入っています。
- 2
えんどうは筋を取り、充分の水の中に塩を入れ、歯ごたえが残る様に茹でます。冷水に取り、水気を切ります。
- 3
◆をボールに入れ、混ぜ合わせました。
- 4
ボールに3の◆と、茹でたスナップえんどうを入れ、混ぜ合わせました。砂糖を使う場合、少し水で調節しても。
- 5
出来上がりました。
コツ・ポイント
和え材料は味を見ながら、決めていきました。ブロッコリーなど茹でる時、いつも水に浸けず、余熱を使う様にしています。今回は迷いましたが、冷水を使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21826983