【簡単】四種の自家製サラダチキン

いけめがねさん @cook_40317064
家庭に在る調味料で4種類作りました。
サラダやサンドイッチ、カレーのトッピングにどうぞ。
そのままで晩酌のおつまみにも。
このレシピの生い立ち
私が自分の居酒屋で使っているモノを、家庭用に簡素にしたものです。
【簡単】四種の自家製サラダチキン
家庭に在る調味料で4種類作りました。
サラダやサンドイッチ、カレーのトッピングにどうぞ。
そのままで晩酌のおつまみにも。
このレシピの生い立ち
私が自分の居酒屋で使っているモノを、家庭用に簡素にしたものです。
作り方
- 1
むね肉は水洗いして皮をはがす。
- 2
1枚毎にジップロックに分け入れる。
- 3
家庭に在る調味料でOKです。
組み合わせ次第で色々作れます。
濃い味が好みなら塩一つまみ追加してください。 - 4
大さじ1の湯冷ましと調味料を入れ封する。
- 5
洋風ならコンソメ顆粒小さじ1+ローリエ½枚+好みの調味料
和風ならほんだし顆粒小さじ1+調味料
それぞれ味付けする。 - 6
調理例は
コンソメ+塩コショウ+ローリエ
コンソメ+カレー粉+ローリエ
ほんだし+あおさのり
ほんだし+めんつゆ - 7
ジップロックをポリ袋に入れて縛る。
- 8
湯煎にかける。
弱火以下で煮立たせない。
30分~60分。
サイズと数量で調整する。 - 9
火から外してそのまま人肌程度まで冷ます。冷めたら冷蔵庫へ。
- 10
切り分けて盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
だしの素と調味料を1:1する。
醬油やめんつゆ等の液体は大さじ1。
和風ならほんだし、洋風ならコンソメにする。
湯冷まし大さじ1は顆粒の出汁を溶かすだけでなく、味が均一にしみ込みやすい状態にするためです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21829495