筍のガーリックバター炒め[醤油麹]
子供も大人も大好きガリバタ! 醤油麹の酵素の力でお肉が柔らかく仕上がります
このレシピの生い立ち
醤油麹レシピ
作り方
- 1
豚肉はビニール袋に入れて醤油麹をもみ込み、空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で30分~1晩置く。
- 2
筍の太い部分はいちょう切り、先の部分は縦に8等分に切る。絹さやはヘタを取る(大きいものは斜め半分に切る)。
- 3
フライパンにサラダ油とにんにくスライスを入れて中火にかける。にんにくがきつね色になったら一度取り出す。
- 4
同じフライパンに1の豚肉に片栗粉をまぶし、中火で炒める。
- 5
肉の色が変わったら筍を加えて、更に炒める。
- 6
調味料Aを加えて、味が全体に絡んだら絹さやと3のにんにくを加えて混ぜ、火を止める。
コツ・ポイント
●にんにくは色が付き始めたら茶色くなり焦げてしまうので注意!
●醤油麹の『ガーリックバター炒め』はアレンジ自在!(おすすめ:鶏肉・しめじ・ニラ)
似たレシピ
-
-
小松菜とコーンの醤油麹バター炒め(^^♪ 小松菜とコーンの醤油麹バター炒め(^^♪
醤油麹が小松菜とコーンに絡み旨味倍増です♪冷めても味が落ちないのでお弁当にもお勧めです(^o^)冷凍もできますよ♡ piloaloha♡ -
-
-
砂肝の塩麹ガーリックバター炒め 砂肝の塩麹ガーリックバター炒め
塩麹の甘みとにんにくとバターの香りがたまらない!塩麹パワーで柔らかくて食べやすい簡単おつまみです。ワンパンなのも良き! めいの料理成長記録 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21829935