ウドの味噌汁

Hysk163
Hysk163 @cook_40128868

ほんの少しのウドでも春を感じれます❁
このレシピの生い立ち
昔からある食べ方です。

ウドの味噌汁

ほんの少しのウドでも春を感じれます❁
このレシピの生い立ち
昔からある食べ方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウド ねぎ位のを1本
  2. 豆腐 半丁~1丁
  3. 油揚げ 1/2枚~1枚
  4. 味噌 適量
  5. 本だし 少量

作り方

  1. 1

    ウドは根っこに近い部分と枝分かれしてる固いところはピーラーなどで剥いておく

  2. 2

    豆腐や油揚げを切る(この組み合わせが一番ウドの風味が味わえます)

  3. 3

    あとは通常通りの味噌汁を作る手順で、ウド以外の材料で作る

  4. 4

    沸騰直前で火を止めウドを入れたら完成(余熱で大丈夫( ´∀`)bすぐに食べるようなら極弱火で3分くらいでOK)

コツ・ポイント

ピーラーで剥いても硬いところは硬いです( ̄▽ ̄;)包丁が入るとこまでです( ‘-^ )b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hysk163
Hysk163 @cook_40128868
に公開
山形置賜在住ズボラ専業主婦✧︎パッツンパッツンパッツンの…シジュウも後半...もはやゴジュ...ゴフッ( ´ཫ` )双子の社会人の息子アリ♂♂長男は他県(ノд-。)旦那と次男と3人暮らし♪[簡単]且つ[放置]して出来るものが多々…
もっと読む

似たレシピ