エビピラフ

ベジタブル夢花
ベジタブル夢花 @cook_40240372

お好みのチーズをいれてアレンジ!!炊飯器や土鍋で炊き上げる簡単ピラフ(^。^)
このレシピの生い立ち
溶けるチーズ入れご飯を作り味が似ていたので試しに作ってみました。

エビピラフ

お好みのチーズをいれてアレンジ!!炊飯器や土鍋で炊き上げる簡単ピラフ(^。^)
このレシピの生い立ち
溶けるチーズ入れご飯を作り味が似ていたので試しに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1合
  2. コンソメ 1個
  3. チーズ 約20g
  4. エビ(冷凍) 約4〜6尾
  5. 冷凍ミックス 約20g
  6. バター(マーガリン) 約小さじ2

作り方

  1. 1

    炊飯器か土鍋に洗ったお米、ミックスとエビ、コンソメを入れて普段通りに炊きます。

  2. 2

    炊き上がりましたら、チーズをいれて少し10分弱むらします。

  3. 3

    蓋を開け、チーズが溶けていることを確認したら、釜を取り出しバターを加えてしっかりとかき混ぜます。

  4. 4

    味付けが薄いようでしたら、塩を入れて味を調整します。

  5. 5

    味が決まりましたら、お皿に盛り付けて終了です。

コツ・ポイント

ネギの青い部分、パプリカかなどを加えると色彩が鮮やかになります。
チーズはなんでも使えます。
チーズは炊き上がる寸前かむらしの段階で入れてください。水に分解されて味が薄まるかもしれませんので
土鍋炊きでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベジタブル夢花
ベジタブル夢花 @cook_40240372
に公開
資格=野菜スペシャリスト、スィーツコンシェルジュ(ビギナー)食品衛生者取得。経歴=病院や介護関係配膳,オリジナルは多彩に掲載されてそれはとてもいいことだと私も思いますが、やはり昔ながらの素朴な母の味は忘れてはいけないと思うのです。材料費も抑え、けっして贅沢ではないのですが(笑)一般なので手のこんだ献立は作れませんが、よかったらお立ち寄りください。
もっと読む

似たレシピ