簡単!混ぜ込みわかめごま油味焼そば

タロヤン @cook_40091225
混ぜ込みわかめで時短・簡単、シャキシャキお野菜たっぷり、ごま油が香ばしくてモリモリ食べられる塩焼きそば!
このレシピの生い立ち
日本コナモン協会の「夏の麺益力 やきそばの達人」に投稿したかったから。
https://menekiryoku.jp/yakisoba/
作り方
- 1
キャベツは芯をはずして3cm角に切り、芯は薄切りにする。人参は細切りにして、フライパンの一番下に芯と一緒に並べる。
- 2
1にキャベツの葉を敷いて一番上にもやしを置く。水を入れて蓋をし、火を点けて沸騰したら、キャベツがしんなりするまで混ぜる。
- 3
2の火を消して手早く昆布出汁の素を混ぜ合わせたら一旦取り出す。
フライパンにサラダ油を敷き肉を入れ中火で炒める。 - 4
肉の色が変わったら麺を入れ鶏がらスープでほぐす。ほぐれたら平らにして焼き目を付ける。麺をほぐしてから火を消し野菜を戻す。
- 5
4に混ぜ込みわかめを入れて手早く混ぜ合わせる。
皿に盛り付けて、きざみネギを乗せたら完成。 - 6
薄味が好きなので、塩が足りないと思う方は、お好みの塩加減にして下さい。
コツ・ポイント
お出汁で麺をほぐす事で麺に味が入って美味しくなる事を「出汁つっこみ」と言うそうです。
野菜はキャベツがしんなりしたら、手早く作業することでシャキシャキさを損なわない。
味付けは混ぜ込みわかめだけなので、誰でも簡単に美味しく作れる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21831621