豆ご飯 (冷凍うすいえんどう)

クックK42IPL☆
クックK42IPL☆ @cook_40093417

塩だけのシンプルな味付けで、冷凍しといたウスイエンドウを使って豆ご飯。
このレシピの生い立ち
塩だけのシンプルの方が好きだからとリクエストもらったので。お酒のかみりんとか昆布とかなくても美味しいです。

豆ご飯 (冷凍うすいえんどう)

塩だけのシンプルな味付けで、冷凍しといたウスイエンドウを使って豆ご飯。
このレシピの生い立ち
塩だけのシンプルの方が好きだからとリクエストもらったので。お酒のかみりんとか昆布とかなくても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1合
  1. 1合
  2. 目盛りどおり
  3. 塩(しままぁす) 小さじ1/2
  4. うすいえんどう(冷凍) 60g

作り方

  1. 1

    お米を洗って40分浸水させる。

  2. 2

    お水を目盛りどおり入れる。

  3. 3

    塩を入れて軽く混ぜる。

  4. 4

    剥いて洗って拭いて冷凍しておいた うすいえんどうをそのままザバっと入れる。

  5. 5

    すぐに早炊きで炊く。

  6. 6

    炊きあがり。

  7. 7

    軽く混ぜて、保温を切る。

  8. 8

    出来上がり。

  9. 9

    炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理するようにして下さい。

コツ・ポイント

浸水させたお米の場合は、早炊きの方が美味しいです。うすいえんどうは生のまま冷凍してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックK42IPL☆
クックK42IPL☆ @cook_40093417
に公開
簡単に手軽に、あまり凝ったことはせず美味しいものが作りたいんです。
もっと読む

似たレシピ