鰤大根
鰤のアラで作る冬の定番!家庭料理♪
このレシピの生い立ち
鰤のアラが半額でお得だったので購入して、家に大きな大根があったので久しぶりに作りました。
作り方
- 1
大根は厚めの串切りにして出し昆布を入れて水から下煮します。
- 2
鰤のアラも食べ易く切り沸騰湯で湯がきます。
手順2の写真 - 3
ザルにあげて水切りします。
- 4
出し汁と■みりん、酒を加えてアク抜きしながら10分煮て、砂糖、醤油を加えます。
- 5
落し蓋をして煮汁が少なくなるまでコトコト煮込みます。
- 6
煮汁が少なくなって全体に味が染み込んだら出来上りです(^^)
- 7
器に盛り付けて柚子の皮の線切りを天盛りします。
コツ・ポイント
弱火の中火でコトコト煮込みます。鯛のアラ、鮪、鰹のアラや削ぎ身でも美味しい♪
似たレシピ
-
簡単ブリ大根♪ブリのアラ・大根・大根煮物 簡単ブリ大根♪ブリのアラ・大根・大根煮物
みるく茶さん、つくれぽありがとう!簡単!ブリ大根♪ブリのアラと大根の煮物!ぶりのあらの下準備さえすれば、誰でも美味しい! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
料亭と同じ作り方火にかけっぱなしぶり大根 料亭と同じ作り方火にかけっぱなしぶり大根
ぶり大根はフライパンで作りましょ!良く味が染みるし煮崩れないです。ぶりはアラやカマで十分です。今年はぶりが大漁だって! しるびー1978 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21839522