超簡単♡おでんリメイク♡おでんカレー

あこちゃん91♡
あこちゃん91♡ @cook_40301607

おでんが残ったら、おでんカレーにリメイク!!これが絶品なんです♡♡
このレシピの生い立ち
祖父がいつも作っているので、教えて貰いました♡

超簡単♡おでんリメイク♡おでんカレー

おでんが残ったら、おでんカレーにリメイク!!これが絶品なんです♡♡
このレシピの生い立ち
祖父がいつも作っているので、教えて貰いました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ルウ1箱分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. にんじん 1本
  3. おでんの具 お好きなだけ
  4. おでん出汁 残っている分
  5. ルウに記載されている分量から出汁の分量を引いた分
  6. オリーブオイル 適量
  7. カレールウ 1箱
  8. みりん 適量
  9. 牛乳 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切りに、にんじんは乱切りに、残ったおでんの具材は1口大にカットします♡おでんの大根も練り物も切っちゃいます!

  2. 2

    残ったおでんの出汁はザルでこします。少し面倒ですが、こす方が綺麗に美味しくできます♡

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをいれて温め、玉ねぎを飴色になるまで炒めます。そこににんじんも加えて炒めます。

  4. 4

    ②のおでんの出汁が何ccあるか測り、カレーのルウに記載されている水の量に足りなければ、足りない分は水を加えます。

  5. 5

    おでんの具材も鍋にいれて、煮込んでいきます。アクが出てくるので丁寧に取り除きながら、20分程煮込みます。

  6. 6

    具材がやわらかくなれば、一旦火を止めて、ルウを溶かします。完全に溶けたら、弱火でコトコト20分程煮込みます。

  7. 7

    味見をして、少し濃いようであれば、みりんと牛乳を少し加えてね!

  8. 8

    おでん出汁で、和風カレーの完成です♡

コツ・ポイント

おでんの出汁は、ザルでこして下さいね♡
このひと手間で舌触りがよくなります!
おでんの具材はなんでもOK!!
意外と、なんでもカレーにあうんです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あこちゃん91♡
あこちゃん91♡ @cook_40301607
に公開
Instagram→akochan91 美味しいものを作るの大好きです♥誰でも簡単に、洗い物もなるべく少なく、美味しくできるレシピばかりを考えています!味付けは薄めが好きなので、濃いめが良い方は少し調整してくださいね( ᵕᴗᵕ )" 皆さんのつくれぽ、いつも拝見させて頂いてます♡本当にありがとうございます♡ポーセラーツの講師をしているので、撮影に使っている食器は、ほぼ手作りですᐠ ♡ ᐟ
もっと読む

似たレシピ