キムチとほうれん草とえのきのナムル

あっこママにゃん
あっこママにゃん @cook_40052535

「本技 凄旨キムチ」に火を加えないので、乳酸菌が生きたまま腸に届きます(^o^)
コクと旨みの効いた美味しいナムル。

このレシピの生い立ち
ほうれん草とえのきのナムルを作った日に「本技 凄旨キムチ」が届き、ナムルに入れたら絶対合うと思いました。これが大正解!美味しい1品になりました。

キムチとほうれん草とえのきのナムル

「本技 凄旨キムチ」に火を加えないので、乳酸菌が生きたまま腸に届きます(^o^)
コクと旨みの効いた美味しいナムル。

このレシピの生い立ち
ほうれん草とえのきのナムルを作った日に「本技 凄旨キムチ」が届き、ナムルに入れたら絶対合うと思いました。これが大正解!美味しい1品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ほうれん草 1/2株
  2. えのき 1束
  3. 本技 凄旨キムチ 40g
  4. ☆しょうゆ、ごま油、すり胡麻 各小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗って熱湯で1分茹で、3~4センチ長さに切る。

  2. 2

    えのきは付け根を切り落とし、長さを半分に切って耐熱ボウルに入れて、電子レンジで1分半加熱する。

  3. 3

    1のほうれん草と2のえのきを一緒にして☆の調味料で合える。

  4. 4

    3に「本技 凄旨キムチ」を加えて合えて出来上がり。

コツ・ポイント

ほうれん草とえのきは、先に調味料を加えて合えておくのがポイントです(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこママにゃん
に公開
子供たちが独立し、夫婦2人と一匹の暮らしを満喫しています(^_^) お料理大好き!時間に余裕が出来たので、最近は保存食づくりも楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ