新じゃがとスナップエンドウの塩麹炒め

ぽぽりん
ぽぽりん @cook_40142106

新じゃがを薄めに切れば、下茹でなしで、炒めるだけで簡単・美味しくできます。
このレシピの生い立ち
ジャガイモの下茹でを省略したかったので、じゃがいもを薄切りにしてみたら、うまくいきました。

新じゃがとスナップエンドウの塩麹炒め

新じゃがを薄めに切れば、下茹でなしで、炒めるだけで簡単・美味しくできます。
このレシピの生い立ち
ジャガイモの下茹でを省略したかったので、じゃがいもを薄切りにしてみたら、うまくいきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. じゃがいも 小5~6
  2. スナップエンドウ 20本くらい
  3. しょうが 少々
  4. 塩麹 大さじ1
  5. 粒こしょう 少々
  6. オリーブ油(サラダ油) 適量
  7. (お好みで)えごま 少々

作り方

  1. 1

    新じゃがは、火の通りが良くなるように、皮をむいてから、薄めの棒状に切る。

  2. 2

    ショウガはみじん切り、スナップエンドウは洗って筋をとって水切りする。

  3. 3

    鍋にオリーブ油を熱し、1のじゃがいもを入れて、弱~中火でよく炒める。

  4. 4

    ジャガイモがきつね色になったら、2のショウガとスナップエンドウと塩麹を加えて、全体を混ぜながらよく炒める。

  5. 5

    コショウも加えてよく混ぜ、味見をして塩加減を調整して、できあがり。お好みでエゴマなどをかける。

コツ・ポイント

じゃがいもが、キツネ色になるまでよく火を通すのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽぽりん
ぽぽりん @cook_40142106
に公開
写真のきれいなクックブックを見るのが大好き。レシピの通りに作ることはほとんどなくてたいてい自己流に変えてしまいます。野菜、雑穀を中心としたヴィ―ガン料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ