【凍り豆腐】揚出し風豆腐

茄子姉&恋
茄子姉&恋 @cook_40053912

凍り豆腐で型崩れなし!タンパク質マシマシ!カリッふわプルプル、お出汁がじゅゎっとお腹もしっかり満たされます!
このレシピの生い立ち
凍り豆腐を大量に買った際、卵とじ以外の食べ方をしたかったため。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 凍り豆腐 6個
  2. ナス 1本
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 具材が2mm浸かるぐらい
  5. ★だし醤油(4倍) 大さじ3
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★水 100ml
  8. 小口ネギ(彩り用、なくても可) 適当
  9. ゴマ(彩り用、なくても可) 適当

作り方

  1. 1

    凍り豆腐を6こ程お湯で戻します

  2. 2

    倍ほどに膨らんだら水を入れて火傷しない程度に冷まし、凍り豆腐を手で挟むようにして水気をきります
    ※熱湯含んで熱いので注意

  3. 3

    ナスを乱切りにします

  4. 4

    凍り豆腐とナスをビニール袋に入れて片栗粉を大さじ2程度入れたら振ります!!
    ※少々、ダマになっていても構いません

  5. 5

    多めに油を入れたフライパンでカリッとするまで両面焼きます
    ※目安は具材が2mmほど浸かるぐらい。揚げ焼きが出来ればOK

  6. 6

    焼いている間に、★だし醤油(4倍)大さじ3、★水100ml、★砂糖大さじ1 を混ぜた合わせ出汁を作ります。

  7. 7

    カリッカリに焼けた具材の上から合わせ出汁をかけて沸騰させます
    ※味が濃ければ、好みの薄さまで水を加えます

  8. 8

    軽く水分を飛ばせば完成です!
    お好みでネギやゴマをかけてください

  9. 9

    ※だし醤油は久原のあご出しを使いました。私のお気に入りです

コツ・ポイント

片栗粉をまぶしたら、とにかく強火で焼く!!
片栗粉がカリッとするまでとにかくしっかり焼いてください!美味しくなる秘訣です!

ちなみに、ナスのみ最後まで残して砂糖小さじ1を足すと煮浸しにもなるので揚出しと煮浸しの2品におかずを増やせます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

茄子姉&恋
茄子姉&恋 @cook_40053912
に公開
ダイエットを頑張るお料理好きなNsさんです♡しかし、面倒くさがり&ズボラなため、『楽々』・『簡単』な言葉が大好きσ(^_^;)ダイエットにも興味があるため『ヘルシー』・『低カロリー』な言葉にも弱いです『低価格』で『楽々簡単』な『ヘルシー』料理を投稿できればなぁと思います(‾^‾)ゞダイエットの反動で高カロリー料理も投稿しちゃいそう( ;´Д`)
もっと読む

似たレシピ