作り方
- 1
長ねぎを斜め薄切りにする
- 2
エリンギを半分の長さに切って、薄切りにする
- 3
【調味料】を混ぜ合わせる
- 4
アルミホイルに長ねぎを散らし、生鮭をのせる
- 5
生鮭に【調味料】をぬり、エリンギをのせる
- 6
アルミホイルをしっかりと包む
- 7
蒸し器に水を入れて沸騰したらホイルをのせて蓋をし、中火で13分蒸す。
- 8
ホイルを開いてバターをのせる
似たレシピ
-
-
●鮭ときのこの味噌バターホイル焼き● ●鮭ときのこの味噌バターホイル焼き●
バターでコクを出した味噌味のホイル焼きです。フライパンで簡単に作れます♪*2015.4.24 100人話題入り感謝♡* tlc* -
-
-
-
-
簡単 放置 鮭の味噌バターホイル焼き 簡単 放置 鮭の味噌バターホイル焼き
簡単でお昼にぴったりな放置するだけの味噌バターホイル焼きです!鮭でなくても たらやお肉でも美味しくいただけます たべものにっき tabemono -
-
-
-
バタポンが絶品♡鮭と舞茸のホイル焼き バタポンが絶品♡鮭と舞茸のホイル焼き
ホイルで包んであとはトースターにお任せ!簡単なのに美味しい鮭のホイル焼きです。コクのあるバターとさっぱりとしたポン酢の『バタポン』がたまらない美味しさ♡みりんをふって焼くことでうま味がアップするのもポイントです。 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21845403