七夕に!おくらとそうめんの寒天寄せ

JA愛知厚生連 @cook_40296342
夏のそうめんアレンジレシピ!夏野菜を使ってカラフルに仕上がる寒天寄せです♪七夕の日の副菜にもおすすめですよ(^^)/
このレシピの生い立ち
高齢者向けのレシピとして考案しました。
むせやすいそうめんは、寒天寄せにすることで喉ごしよく食べられますよ♪
夏のそうめんアレンジとしてもおすすめのレシピです!カラフルで見た目も鮮やかなのでぜひ作ってみて下さいね(^^)/
七夕に!おくらとそうめんの寒天寄せ
夏のそうめんアレンジレシピ!夏野菜を使ってカラフルに仕上がる寒天寄せです♪七夕の日の副菜にもおすすめですよ(^^)/
このレシピの生い立ち
高齢者向けのレシピとして考案しました。
むせやすいそうめんは、寒天寄せにすることで喉ごしよく食べられますよ♪
夏のそうめんアレンジとしてもおすすめのレシピです!カラフルで見た目も鮮やかなのでぜひ作ってみて下さいね(^^)/
作り方
- 1
そうめんは短く折って茹でる。おくらは熱湯で2分茹で薄い輪切りにする。ミニトマトは半分に切り、カニカマは裂く。
- 2
鍋にⒶを入れて沸騰したら弱火にし、1分間混ぜながら寒天を煮溶かす。しょうゆ・みりんを加えて混ぜ合わせる。
- 3
容器(寒天型やタッパー)に①と②を入れ、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。
- 4
型から出して4等分し、大葉を敷いて皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
タッパーではなく、プリンカップに作ってもかわいいですよ♪
夏の副菜にぴったりなレシピです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21845932