オートミールのレモンヨーグルトシフォン

oharumin
oharumin @cook_40053336

オートミール100%でノンオイルで作ってみたいと
ヨーグルトを入れて作ってみました。
しっとり感もプラスされて良い感じ!
このレシピの生い立ち
オートミールシフォンケーキの第二弾
ノンオイルで作ってみたい!オーツミルクを使っても面白いかもと思い、お試しで作ってみました。
ヨーグルトがプラスされて、しっとり感が加わったように思います。

オートミールのレモンヨーグルトシフォン

オートミール100%でノンオイルで作ってみたいと
ヨーグルトを入れて作ってみました。
しっとり感もプラスされて良い感じ!
このレシピの生い立ち
オートミールシフォンケーキの第二弾
ノンオイルで作ってみたい!オーツミルクを使っても面白いかもと思い、お試しで作ってみました。
ヨーグルトがプラスされて、しっとり感が加わったように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォンケーキ 15㎝型
  1. オートミール 40g
  2. オーツミルク又は豆乳 60cc
  3. ギリシャヨーグルト(水切りヨーグルトでもOK) 60g
  4. てんさい糖(キビ糖等でもOK) 15g
  5. 蜂蜜 10g
  6. 卵黄 2個分
  7. 卵白 2個分
  8. レモンの皮すりおろし ティースプーン1杯分

作り方

  1. 1

    オーブンを160度で余熱する。
    今回、使った主な材料です。

  2. 2

    オートミールにオーツミルクを入れて5〜10分ほどおき
    ハンドブレンダーで良く混ぜます。
    写真のようになったら

  3. 3

    ギリシャヨーグルト、卵黄、レモンのすりおろし、蜂蜜の順に
    そのつど、しっかり混ぜます。

  4. 4

    卵白に、てんさい糖を2〜3回に分けて入れ、しっかりツノが立つまで泡立ててメレンゲを作り

  5. 5

    (3)に(4)を3回に分けてメレンゲを潰し過ぎないように、底からすくいさっくり混ぜ合わせます。

  6. 6

    (5)を型に流し、台にトントンと軽く落とし空気を抜いて、余熱が完了したオーブンに入れ25〜30分焼きます。

  7. 7

    竹串を刺して生地が付かなければ
    オーブンから出し、型をひっくり返し
    冷めたら、型から外し完成です。

コツ・ポイント

卵白をしっかり泡立てる事と
卵黄の生地と卵白のメレンゲを合わせる時に
メレンゲを潰し過ぎずにふんわり仕上がる事です。
※蜂蜜を入れるタイミングを記載していませんでした。
レシピ工程4に記載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oharumin
oharumin @cook_40053336
に公開
2012年から始めたクックパッド娘が巣立ってから…すっかり冬眠してしまって何を作ってもニコニコ美味しいと食べてくれる存在は本当に大切なものです。今は、娘に保存食を作って送るのが母の楽しみの一つかもお役に立つような簡単レシピや保存食が有ればご紹介出来ればと思います。
もっと読む

似たレシピ