炸醤麺(ジャージャーメン)

イカれたマジキッチン
イカれたマジキッチン @cook_40296622

松崎しげるのような黒さの麺料理です。でも野菜少ないし植物要素はあんまないので松崎しげりません。
このレシピの生い立ち
スウェーデン人の母が教えてくれました。

炸醤麺(ジャージャーメン)

松崎しげるのような黒さの麺料理です。でも野菜少ないし植物要素はあんまないので松崎しげりません。
このレシピの生い立ち
スウェーデン人の母が教えてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ガラスープ 250ml
  2. 炸醤 豚肉150g分
  3. にんにくすりおろし 半片
  4. 生姜すりおろし にんにくの倍量
  5. 中華麺 二玉
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. 豆板醤 お好み
  8. 長ねぎきゅうり お好み
  9. ごま油、片栗粉など 適量
  10. 卵黄
  11. 市販の炸醤麺 上記のものがなければこれでいいや

作り方

  1. 1

    鶏ガラスープを用意しておく。顆粒でも自分で取ってもOK。

  2. 2

    少量のごま油ににんにくと生姜と炸醤(別レシピに記載)とお好みで豆板醤を入れて炒め、香りが出たら玉ねぎみじん切り投入。

  3. 3

    玉ねぎに火が通ったら鶏ガラスープを入れて少し煮立たせる。別途で白髪ねぎときゅうりの細切りを用意。

  4. 4

    肉味噌に味が馴染んだら片栗粉でとろみをつけて塩などで味を調える。

  5. 5

    麺を茹でて水を切ったら麺を器に入れる。肉味噌と白髪ねぎ、きゅうり、卵黄を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

炸醤の味の濃さや鶏ガラスープの分量によって塩などで味を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イカれたマジキッチン
に公開
地産地消で素敵な海産物を利用したレシピを考案している長野県在住の35歳、幼児です。
もっと読む

似たレシピ