簡単?アク取り不要炊飯器で作るラムネ黒豆

あっらっきー
あっらっきー @cook_40127219

隠し味は駄菓子のラムネ!
調理時間12時間以上の長時間レシピですが安全、簡単にシワなく綺麗な黒煮豆が仕上がります。
このレシピの生い立ち
ラムネを使うことでスッキリな甘さ
シワもないので綺麗な黒豆煮です

食べきれない時は袋に小分けして冷凍へ、

残りの煮汁で鶏むね肉を煮ると外側黒で内側白くしっとりしてます

すっごく柔らかい豆が好みなら、お粥モードでたくと良いですよ!

簡単?アク取り不要炊飯器で作るラムネ黒豆

隠し味は駄菓子のラムネ!
調理時間12時間以上の長時間レシピですが安全、簡単にシワなく綺麗な黒煮豆が仕上がります。
このレシピの生い立ち
ラムネを使うことでスッキリな甘さ
シワもないので綺麗な黒豆煮です

食べきれない時は袋に小分けして冷凍へ、

残りの煮汁で鶏むね肉を煮ると外側黒で内側白くしっとりしてます

すっごく柔らかい豆が好みなら、お粥モードでたくと良いですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人前
  1. 黒豆 200g
  2. ムネ(ブドウ糖90%) 1本(29g)
  3. 砂糖 50g
  4. 醤油 100CC
  5. 味の素 2つまみ
  6. 穀物酢 大さじ1
  7. 麺つゆ(3倍~4倍) 大さじ1

作り方

  1. 1

    黒豆を1回水で洗い炊飯器に入れます

  2. 2

    調味料を全て加え、水を炊飯器の白米3合の所迄入れたら、混ぜます。

  3. 3

    落とし蓋とアク取りを兼ねて、アルミホイルをくしゃくしゃにしたのを乗せて蓋します
    炊飯器の蓋をしめて8時間放置

  4. 4

    早炊モードで炊きます
    炊き上がったら、電源切って6時間放置
    絶対に蓋を開けないで下さい。

  5. 5

    お皿に持って出来上がり

  6. 6

    今回アルミホイルを使いますが炊飯器によってご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理をお願いします

コツ・ポイント

味の素はなくても大丈夫です。
自分好みの甘さにしたい時は炊く前に汁を少し舐めてみて少し物足りないぐらいの甘さなら、炊きあがりに水分が蒸発しちょうど良くなります。
炊飯器使うので吹きこぼれの心配もありません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっらっきー
あっらっきー @cook_40127219
に公開

似たレシピ