焼酎のバタフライピー割り(20禁(笑))

在宅ワーク等外に出にくいご時世ですが、長い人生こんな時こそ、ほろ酔いながら色の変化をのんびり楽しみリラックスして下さいね
このレシピの生い立ち
バタフライピーをのんでみたくて(笑)強烈な色なのにほぼ無味無臭効能が沢山!眼精疲労気味効能あるみたいだし一石二鳥(笑)販売形態も色々あるみたいですが、まずは焼酎で割って楽しみ、無糖炭酸水に入れたりし眺め楽しんでます
焼酎のバタフライピー割り(20禁(笑))
在宅ワーク等外に出にくいご時世ですが、長い人生こんな時こそ、ほろ酔いながら色の変化をのんびり楽しみリラックスして下さいね
このレシピの生い立ち
バタフライピーをのんでみたくて(笑)強烈な色なのにほぼ無味無臭効能が沢山!眼精疲労気味効能あるみたいだし一石二鳥(笑)販売形態も色々あるみたいですが、まずは焼酎で割って楽しみ、無糖炭酸水に入れたりし眺め楽しんでます
作り方
- 1
グラスに氷と焼酎を入れます。
- 2
濃いめに出して冷やしたバタフライピーを大さじ2、水割りを作る分量でいれます。最初はブルー
- 3
今回は自家製檸檬シロップの檸檬を入れます♪ほんのり色がかわります。(レモンやライムを絞ってもOK!グレープフルーツでも)
- 4
檸檬シロップも入れます。(蜂蜜やガムシロップ又は、ストレートでもお好きにどうぞ♡)
- 5
くるくるくるっと回すと紫色。最後の方かなり明るい紫色になりましたが呑んでしまった
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 - 6
中性溶液(水、食塩水、砂糖水など)→青色
酸性溶液(レモン汁、お酢、クエン酸水など)→ピンク~赤色 - 7
だそうです。今日は自家製檸檬シロップ小さじ2とその檸檬を入れたので最初ほんのり紫色に♡
- 8
タイではレモン果汁とはちみつを加えて飲まれているそうです。庭先の花を摘んでお茶にしてたりと身近らしいですね。
- 9
また、バタフライピーは、淹れる水の硬度やpHによって、青色の出方に差が出るそうです。
- 10
美肌効果や美髪効果、眼精疲労への効果も期待できるとあって、タイの女性のあいだでは美容ドリンクとして定着しているそうです。
- 11
あ、肝心の味ですが癖のない無味に近いかなぁ。ですから、自宅のお茶などとブレンドしても美味しかったです!
- 12
横浜発国際料理教室さん
横浜発♡空色のミルクティー - 13
ちなみに、今回はこちらを利用してます。使いやすかったですが参考までに♡
- 14
♡バタフライピー は色合いなどメーカーや水などで違いがありますので、是非皆さまのレポも参考になさって下さいね♡
コツ・ポイント
特になし。水割りの水を癖のないほんのり豆っぽいバタフライピーティーにしてみました。色の変化をゆるゆるりと楽しんでくださいね♡
似たレシピ
-
-
-
丸い氷で2層が簡単に♪アイスカフェオレ 丸い氷で2層が簡単に♪アイスカフェオレ
氷の上から注ぐだけ!無糖でもツートンに!丸い氷は可愛いだけじゃない♪角氷より溶けにくい気がします☆オレグラッセにも pokoぽん☆彡 -
-
-
-
HALLOWEEN★☆ゾンビタコライス HALLOWEEN★☆ゾンビタコライス
ハッピーハロウィン▲ー▲!!ということで、土から出てくるゾンビタコライスを作ってみました!ハロウィンの日にどうぞっ♡ ★EmMmA★ -
-
-
-
その他のレシピ