切り干し大根の酢漬け

水無月☆澪
水無月☆澪 @cook_40374755

漬けるだけの簡単なさっぱりおかず。
なますより食べやすく、味を濃い目にすればご飯にも合うし、おつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
切り干し大根を酢漬けにして納豆とあえて食べてたところ、切り干し大根だけでも美味しい事に気づいて、食べやすい感じに調整してみました。

酢の物と食物繊維を同時に摂れるのですこぶる体にいいです。

切り干し大根の酢漬け

漬けるだけの簡単なさっぱりおかず。
なますより食べやすく、味を濃い目にすればご飯にも合うし、おつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
切り干し大根を酢漬けにして納豆とあえて食べてたところ、切り干し大根だけでも美味しい事に気づいて、食べやすい感じに調整してみました。

酢の物と食物繊維を同時に摂れるのですこぶる体にいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 150g
  2. すし酢 100cc
  3. 塩昆布 一つまみ
  4. 昆布 2㎠

作り方

  1. 1

    切り干し大根を戻す。
    ※市販の切り干し大根の場合は袋に記載の方法で戻してください。

  2. 2

    絞る感じで水分を切って、保存容器の底に押し広げる。

  3. 3

    塩昆布と昆布を切り干し大根の上にのせる。

  4. 4

    昆布にかかるように寿司酢をかける。

  5. 5

    冷蔵庫でしっかり漬かるまで寝かす。

  6. 6

    しっかり漬かったら完成。

コツ・ポイント

カレーに添えてもよいとおもいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
水無月☆澪
水無月☆澪 @cook_40374755
に公開

似たレシピ