娘の注文、懐かしいプリン。材料は3つ。

mimimilke @cook_40098931
優しい味のプリンが出来ました。
小さめの卵だったら、牛乳300ccでいいと思います。
このレシピの生い立ち
覚え書として書いてみたレシピです。
コンビニで、『懐かしいプリン』を買ってきた娘から、家のプリンが久しぶりに食べたいと言われ、5年ぶりに作ってみました。(*^^*)
娘の注文、懐かしいプリン。材料は3つ。
優しい味のプリンが出来ました。
小さめの卵だったら、牛乳300ccでいいと思います。
このレシピの生い立ち
覚え書として書いてみたレシピです。
コンビニで、『懐かしいプリン』を買ってきた娘から、家のプリンが久しぶりに食べたいと言われ、5年ぶりに作ってみました。(*^^*)
作り方
- 1
型にバターを塗る。
鍋に砂糖を入れ火にかける、色がついたら水を入れ、カラメルを作る。
手早く型にカラメルを入れる。 - 2
ボールに卵を割り入れ、泡立て器で混ぜます。
- 3
1の鍋に牛乳、砂糖を入れ火にかけ、鍋に残っていたカラメルと砂糖をヘラで溶かします。(人肌温度)
バニラオイルも加えます。 - 4
2の溶き卵に、3の牛乳+砂糖液を加え混ぜます。
カラメルが入っているプリン型に流し込みます。
- 5
150度に温めたオーブンで、鉄板に熱いお湯を張り40分から50分蒸し焼きにします。
- 6
粗熱が取れたら、冷蔵庫でしっかり冷やしてください。
コツ・ポイント
カラメルを作った鍋をお湯で溶かして洗ってましたが、美味しいのにもったいないなぁ〜と思い、牛乳で溶かしてみました。人肌くらいで溶かして下さい。熱すぎると玉子液が固まります。
プリンの色が気になる場合は、別のお鍋で牛乳を温めてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21847838