ちくわのぐるぐる磯辺揚げ*梅しそとチーズ

クック3539PY☆ @cook_40296741
ちくわの海苔巻きを天ぷらにした磯辺揚げです。
さっぱりとした梅しそと定番チーズの2種類です。
このレシピの生い立ち
おつまみとして出したら好評だった、ちくわの磯部巻きを天ぷらにしてみました。
お弁当に入れると可愛いですよ!
ちくわのぐるぐる磯辺揚げ*梅しそとチーズ
ちくわの海苔巻きを天ぷらにした磯辺揚げです。
さっぱりとした梅しそと定番チーズの2種類です。
このレシピの生い立ち
おつまみとして出したら好評だった、ちくわの磯部巻きを天ぷらにしてみました。
お弁当に入れると可愛いですよ!
作り方
- 1
梅干しは種を除いて叩いておきます。
スライスチーズは半分にします。 - 2
真ん中に切れ目を入れたちくわを開いて、しそと叩いた梅干しをのせます。
- 3
くるくる巻いたら爪楊枝で仮止めをします。
同様に、スライスチーズも巻いていきます。 - 4
焼きのりの上にちくわをのせてくるくる巻きます。
2箇所を爪楊枝で刺したら、巻き終わりに少量の水をつけて貼り付けます。 - 5
水で溶いた天ぷら粉にくぐらせて170度の油でカリッと揚げます。
海苔が透けて見えるくらいの薄衣がおすすめです。 - 6
爪楊枝を外して半分に切ります。
器に盛り付けで完成です。 - 7
おかげさまで、人気検索TOP10入(⑉• •⑉) 嬉♪
お目に止めて下さりありがとうございました♡
コツ・ポイント
スライスチーズは溶けないタイプを使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21848051