塩鶏そば♪

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

鶏肉の出汁でいただく塩味の温かいお蕎麦です♪【人気検索トップ10入りレシピ】

このレシピの生い立ち
初めて作ったのは、塩味のお蕎麦って見たことないし、食べた事がないな?とふと思い立ち、出張中のウィークリーマンションでした。思い出して作りました♪

塩鶏そば♪

鶏肉の出汁でいただく塩味の温かいお蕎麦です♪【人気検索トップ10入りレシピ】

このレシピの生い立ち
初めて作ったのは、塩味のお蕎麦って見たことないし、食べた事がないな?とふと思い立ち、出張中のウィークリーマンションでした。思い出して作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分×人数分
  1. 日本蕎麦 1/2~1束
  2. 鶏ガラスープ 300cc
  3. 鶏手羽中 3本
  4. ◼️塩 2g
  5. ◼️酒 小匙
  6. ◼️白だし 小匙
  7. ワカメのだし 大さじ3
  8. 長葱小口切り 5cm分
  9. みつば 3本
  10. 柚子 1枚
  11. すりごま 少々

作り方

  1. 1

    沸騰湯で日本蕎麦を茹でている間に、鶏ガラスープを温め、鶏手羽中、ざく切り白菜を煮て■酒、塩、塩だしで調味します。

  2. 2

    大きめの椀に茹であげた蕎麦を入れてスープを注ぎます。

  3. 3

    ワカメのだし【レシピID19802670】長葱小口切り、三つ葉、すりごま、枌柚子を添えて出来上がりです♪

コツ・ポイント

「鶏肉と白菜の塩鍋」の〆のうどんや雑炊に仕立てても良く、副材料はお好みのものでも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ