サラダチキンon青じそチーズキムチ

こざこざ @cook_40039078
サラダチキンが上手に仕上がったので、そのトッピングとしてキムチをチョイスしました。市販のサラダチキンでもOK
このレシピの生い立ち
サラダチキンの淡白な味にパンチを効かせたくて凄旨キムチを合わせました。
サラダチキンon青じそチーズキムチ
サラダチキンが上手に仕上がったので、そのトッピングとしてキムチをチョイスしました。市販のサラダチキンでもOK
このレシピの生い立ち
サラダチキンの淡白な味にパンチを効かせたくて凄旨キムチを合わせました。
作り方
- 1
こちらのキムチを使用します。
- 2
サラダチキンを作る。
鶏肉にフォークをぶすぶす刺して味のしみ込みやすい状態にし、水分をペーパータオルでふきとる。 - 3
ボールに砂糖、酒、塩を入れ、混ぜて2の肉を入れて揉みこむみ、水分を吸ったところでブラックペッパーをふる。
- 4
ラップで長方形になるように形を整えながらしっかりくるみ、ジップロックに入れる。
- 5
鍋にたっぷりの水を入れ沸騰させ、4を入れ中火の弱火で1分茹で、火を消して2時間放置。
- 6
2時間したら取り出してスライスしておく。
- 7
凄旨キムチ、スライスチーズ、大葉をみじん切りにして合わせておく。
- 8
6のサラダチキンの5枚程度を半分の大きさに切りお皿に盛り、7を乗せる。
コツ・ポイント
ジップロックの耐熱温度が100度なので沸騰したら中火の弱火でぼこぼこ煮立たせずに茹でてください。
臭みが出ないよう鶏肉の水分をぺーパータオルでしっかり拭き取ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ジップロック鶏(サラダチキン)【常備菜】 ジップロック鶏(サラダチキン)【常備菜】
皮なし鶏むね肉をジップロックで真空低温調理します。世間ではサラダチキンと呼ぶものです。うちではジップロック鶏と呼びます。たまごたまこ
-
-
-
-
簡単♡サラダチキンとキュウリの梅マヨ和え 簡単♡サラダチキンとキュウリの梅マヨ和え
ササミのサラダチキンを使っての梅マヨ和えです♡市販のサラダチキンを使ってもOKですが〜ササミのサラダチキンは簡単ですよ♡ ミセスオリーブ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21848542