作り方
- 1
牛タンに塩をまぶしたら10分程置き、キッチンペーパーで水気をとる
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかける。温まったら牛タンを入れて焼いていく
- 3
全体を軽く焼き色が付いたら取り出しておく
- 4
鍋にオリーブオイルを入れ弱中火にかける。適当な大きさにカットした玉ねぎとにんじんを入れ塩をまぶしたら炒めていく
- 5
しんなりしてきたらトマトも加えてサッと炒める
- 6
牛タンを戻し入れ、赤ワインとローリエを加えて沸いてきたらアク取り蓋をして1時間煮込んでいく
- 7
牛タンが柔らかくなったら取り出しておく
- 8
煮汁は漉したら鍋に戻し、はちみつとブラックペッパーを加えて煮詰めていく
- 9
いい感じに濃度が付いてきたら火を止めてバターを加えバターモンテさせる
- 10
牛タンを適当な大きさにカットしたらお皿に盛り付けて煮詰めたソースをかけて完成!
コツ・ポイント
お好みでソースを濾さないまま煮詰めても良いです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
クリスマス&お正月用❤豚肩赤ワイン煮♬ クリスマス&お正月用❤豚肩赤ワイン煮♬
赤ワイン煮って結構コトコト煮るんです。でも!圧力鍋で作るから時短で美味しいホロホロ赤ワイン煮ができちゃうのだ❤ はーたんのおっかさん -
-
ほろほろホロリ〜牛スネ肉の赤ワイン煮 ほろほろホロリ〜牛スネ肉の赤ワイン煮
我が家の不動の煮込み番長!やわらか〜い牛スネ肉の赤ワイン煮♡特別な日のディナーにちょっと重めの赤ワインと一緒に♪ あんぶらっせ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21850952